湘南でつくる、わたしだけのアクセサリー

ハンドメイド日記

こんにちは、ハンドメイド暮らしを楽しむ『DouDou Pitou(ドゥドゥピトゥ)』です。

湘南地域の静かな一室にて、DouDou Pitouの出張ワークショップをひらきましました。

普段は自宅で行っていますが、今回はご縁もあり、4名の参加者と「自分だけのアクセサリーをつくるひととき」を楽しみました。

湘南でつくる、わたしだけのアクセサリー

ワークショップの流れは
①何を作るか(ネックレスや指輪など)を決めることから始まり、
②使用する素材と作品のかたちを選び、
③素材の配置を丁寧に整えて、
④制作時間内に仕上げていくかたちとなっています(場合によって、制作時間は柔軟に対応いたします)。

生まれた4作品

  • 2way仕様の3連ネックレス(2名様)
    紐とビーズの繊細な配置が光る作品。白を基調に、ネックレスとしても、手首に巻いてブレスレットとしても使えるデザインが好評でした。ガラスビーズ・天然石を使用し、同じデザインでも石の間隔や色使いで個性もでて素敵に仕上がりました。
  • アーティフィシャルフラワーを用いた華やかなネックレス
    事前に伺った、布花とクリスタルガラスを使用して、「特別な日に着けたい」という想いをもとにご提案。異素材を上手に使用し、とても優美なバランスで仕上がりました。
  • オーダーブレスレット
    コットンパールを中心にした静かな優しさと品のある輝きのクリスタルガラスを湛えたブレスレットをご提案しました。

参加者の声

💬「今回は華やかなネックレス作りにチャレンジさせて頂きました。作ってみたい何となくのイメージはあったのですが、より素敵になるようにアドバイス頂きながら、楽しく制作する事が出来ました。
ネックレスの形やパーツを選ぶ時間も楽しく、自分好みの世界にひとつのアクセサリーが出来上がって嬉しいです。
難しい所は手伝って下さるので、慣れていなくてもスムーズに作る事ができました。
カジュアルな物やシックな物など、選ぶ色や形によって様々なテイストのアクセサリーが作れるので、次は気軽に身につけられるブレスレットやイヤリング等にもチャレンジしてみたいと思いました。」

💬「とても器用な方で、コツコツと仕上げている姿が印象的でした。ご自身の作りたいイメージも明確でしたので材料もじっくり考えて選ばれていました。とても素敵なネックレスができあがり、私も嬉しく思いました。出来上がった作品は、当日の装いにもとてもよくお似合いになり、普段使いにも素敵だなと感じました。ありがとうございました。」

💬「小物を作るのって楽しいな~と改めて思うひとときでした。可愛いものを作ると幸せな気分になります。」

💬「落ち着いたピンク系のガラスビーズを入れたことでオリジナル感がでて素敵なアクセサリーに仕上がりました。後日、写真と共に感想まで送っていただきました。ありがとうございました。」

💬『自分でもアクセサリーを作りますが、金具などいつも同じような色合いになるので、ちゃんと習ってみたかった!』とワークショップの時にそのようなお話をいただきました。

💬当日もご自身で作られたゴールド系の素敵なピアスされていました。つくる時もみなさんとお話をしながら、色々な声を頂き、喜んでいただけたことが何より嬉しく感じております。ありがとうございました。

こちらのコットンパールのブレスレットはオーダーいただいたものです。

当日はオプションパーツ、配置などを確認して、お持ち帰りとさせていただきました。

後日、改めてお渡しさせていただきます。

ご参加いただきました方や場所の準備とおもてなしをしてくださった方へ、感謝の気持ちを込めて。


これからも、みなさまとの繋がりを大切にしてまいります。

最後までご覧いただきありがとうございました♡

次の投稿はこちらです。→https://doudoupitou.com/yukata-akuse/