プロフィール

ごあいさつ
はじめまして、「DouDou Pitou(ドゥドゥピトゥ) 」です。
このブログでは30代〜50代の大人の女性へ向けて発信しております。
日々の疲れから解放されて、ほっと一息・癒される時間をお届けできたら嬉しいです。
手作りが好きな方はもちろん、手作りは興味あるけどちょっと苦手な方にも、
少しずつですが手作りの楽しさを伝えていきたいと考えております。
「毎日いる家だからこそ」、
又は「時々しかいられない家だからこそ」、
楽しく癒される空間にしたいですよね❤︎
そんな暮らしの楽しみ方やアイデアなども紹介していきます。
好きなこと
小さい頃から作ることが好きで、よく布などで小物を作ってはお友達へプレゼントしたり、
趣味として楽しんできました。
我流ではありますが、今までに裁縫、洋裁、ビーズ手芸、ワイヤークラフト、陶芸、レジンなど色々な作品を作りました。
中でも布を使った裁縫は好きな手芸の一つ‼︎
陶芸はもう何年もしてませんが…以前、3年間ほどお教室へ通っていました。機会があればまたやってみたいことの1つです。
作品を作っている時に土に触れながら無心になれるところ⇦これが最高に癒されます!
焼き上がりの作品がどんな色合いになるかがワクワク楽しみだからです♫
最近では年に数回、お花を使ったアレンジメントを習ったりしています。
毎回とても素敵な素材を用意して頂いているので出来上がりがイメージしやすく、
その素材をどのように組み合わせてどこに配置しようか考えるのがとても楽しいです。
振り返ってみると、色々な「作る」を体験したように思います。
自分でも気が多いのかな〜っと思ったりもしますが…
どれも『作る』と言う共通点があり、
様々な素材との出会いを通じて、新しい作品を作る時の「Inspiration」に繋がっています。
ハンドメイドクリエイター
また、2015年には「ハンドメイドクリエイター」の資格を取得。
今後の活動に生かしていけたらと考えています。
お料理
お料理は毎日作るので自然と身についていったように思います。
家族やお友達とお店へ食べに行ったりした時、
美味しいと思ったものを自分流にアレンジしてみたりして楽しんでいます。
特にハーブを使った料理や色々な調味料を使って料理をするのが好きです。
ブログにご紹介しているお料理はお友達や家族に好評のものを載せております。
またお料理の作り方はレシピをプリントアウトできます。
是非、「オリジナルCooking Book」を作って下さいね!
DouDou Pitou
『DouDouPitou』(ドゥドゥピトゥ)
2つの言葉を合わせて音の響きから付けました。それぞれの言葉には
○「doudou」→フランス語で、かけがえのない、無くてはならない
小さな子がいつも大切に持っているぬいぐるみや毛布など…
○「Pitou」→カナダのケベック州で使用されるフランス語でChien(犬)の意味。
私の娘が小さい頃からとても大切にしている小さな犬のぬいぐるみからヒントを得て名付けました。
『てづくりのあたたかさをあなたへ贈ります』
もくじ
DouDouPitouブログ内の目次です。→https://doudoupitou.com/sitemap/