Sana

生活

おすすめ!|Panasonic掃除機MC-PJ21Gを使ってみた

こんにちは、鎌倉でハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。掃除機を選ぶとき、何を基準に選びますか?コード式やコードレスなど、選ぶ時のポイントなどを含め、実際に家電量販店へ行って店員さんに伺いながら決めたおすすめの掃除機をご紹介しま...
その他

夏休み|子どもの記憶に残る楽しい思い出

こんにちは、鎌倉でハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。先日、部屋の片付けをしていたら、子どもたちの小さい頃の写真や、小学生の時の自由研究が出てきました。懐かしいな〜。そんな夏休みに行ったオススメ場所や小学1年生の時の自由研究を...
料理

ワンランク上のソース焼きそば

こんにちは、鎌倉でハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。今回は少ない材料で本格的なソース焼きそばを作ります。ちょっとしたコツと材料をプラスするだけで、プロが作ったような美味しい焼きそばが簡単にできます。ぜひお試しください。ワンラ...
料理

簡単おいしい!おすすめの万能調味料

こんにちは、鎌倉でハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。今回はゆずを使った万能調味料をご紹介します。ゆずの収穫時期は10月〜12月ですが、その少し前の8月からは青ゆずが出回り始めます。このゆず塩は、冷凍保存もできるので、たくさん...
お菓子

お米のホットケーキミックスで作る簡単ドーナツ

こんにちは、鎌倉でハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。バナナとお米のホットケーキミックスで作る簡単ドーナツをご紹介します。グルテンフリーなので小麦を控えている方にもおすすめです。しっとり、もっちりの新食感のドーナツです!お米の...
生活

フリマーケットに参加しておうちの片づけをする!

こんにちは、鎌倉でハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。子どもが大きくなると同時に増える服や物、捨てられなくて困ることはありませんか⁈みなさんは、増えすぎてしまったものをどのように片付けていますか⁈我が家では年に一度、地域のフリ...
Apple

はじめて購入したiPad Pro9.7|不具合で使用できなくなりました!それでもiPadをオススメする訳とは…

こんにちは、鎌倉でハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。 iPadをお使いの方で、立ち上げた時や、使用している途中に「りんごのマーク」が消えたりでたり、またはリカバリーモードとなり、何をしても、フリーズ、りんごループの状態になっ...
生活

100円ショップの雑貨で楽しむ|鉢植え

こんにちは、鎌倉でハンドメイド・暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。春が待ち遠しい今日この頃、店先で売っている花を見るとつい購入したくなりませんか?今回は100均のセリアで購入した雑貨やガーデニング用品を使用して、「ミニガーベラ」を寄せ植...
料理

受験前日|どんな食事をとる?

こんにちは、鎌倉でハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。受験生をもつ親は、この時期、落ち着かない日々を送っていることと思います。受験シーズン、大切な日に全力で取り組めるためにも、体調管理を気をつけたいものです。特に、前日はいつも...
お菓子

ゆず・キンカンを使った|シンプルで美味しいレシピ

こんにちは、鎌倉でハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。柚子(ゆず)や金柑(キンカン)を使ったおいしい食べ方をご紹介します。どうやって食べていいのかわからない。そんな方に、ぜひ作っていただきたいレシピです。シンプルで簡単だから、...